2018年04月13日
沖縄の花ブロック 至る所に使われるアクセント壁
<沖縄の花ブロック 至る所に使われるアクセント壁>
今月初旬に、プライベートで沖縄に行ってきました!!
本当にキレイな海に癒されて帰ってきました~
宮崎の海もとってもとってもキレイですが、色合いが違うような印象でした
さてさて、そんな沖縄でとにかくたくさん目にしたのが・・・
花ブロック!!!
本当にあらゆる絵柄の花ブロックが沖縄では頻繁に使われていると聞いてはいたのですが、
想像以上のたくさんの場所で見ることができました!!
ホテルのエントランスのアクセント壁!

外部との仕切りにもフェンス感覚で

こちらは古宇利島のシェルミュージアムという貝殻の美術館☆


間接照明も加えて、神秘的な雰囲気を演出されてました。
光のこぼれ具合も本当にステキです・・・!!
系列会社のBlock-Styleでは、この花ブロックを使った建築も可能です^^
先日の佐土原で行った完成見学会のお宅の一部にも使用してあります♪




現在芳士で次の物件を建築中です^^
見てみたい!!!等お気軽にお問い合わせくださいね♪
土地探しから弊社がお手伝いいたします♪

【おまけ画像】美ら海水族館で見かけたカメを描いた屋外の地面!
シーグラスを使ってこんなこともできるんですね~(*^_^*)
今月初旬に、プライベートで沖縄に行ってきました!!
本当にキレイな海に癒されて帰ってきました~
宮崎の海もとってもとってもキレイですが、色合いが違うような印象でした
さてさて、そんな沖縄でとにかくたくさん目にしたのが・・・
花ブロック!!!
本当にあらゆる絵柄の花ブロックが沖縄では頻繁に使われていると聞いてはいたのですが、
想像以上のたくさんの場所で見ることができました!!
ホテルのエントランスのアクセント壁!

外部との仕切りにもフェンス感覚で

こちらは古宇利島のシェルミュージアムという貝殻の美術館☆


間接照明も加えて、神秘的な雰囲気を演出されてました。
光のこぼれ具合も本当にステキです・・・!!
系列会社のBlock-Styleでは、この花ブロックを使った建築も可能です^^
先日の佐土原で行った完成見学会のお宅の一部にも使用してあります♪




現在芳士で次の物件を建築中です^^
見てみたい!!!等お気軽にお問い合わせくださいね♪
土地探しから弊社がお手伝いいたします♪

【おまけ画像】美ら海水族館で見かけたカメを描いた屋外の地面!
シーグラスを使ってこんなこともできるんですね~(*^_^*)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。